当社では、「従業員とその家族の健康こそが会社財産」との基本理念に基づき、健康管理を含む労務環境改善施策を実施しています。
2018年度に兵庫県内の「健康づくりチャレンジ企業」へ参加以降、「健康宣言」への参加など健康経営を推進しています。
仕事と生活の調和が、健康かつ充実した働き方ができると考え、職場環境の充実を図ります。
生活習慣病リスク保有率を目標以下の数値へと下げることを中長期の計画とし、健康経営活動に取り組んでいます(赤色の部分が重点的な取り組み項目です)。
メタボリスク | 腹囲リスク | 血圧リスク | 代謝リスク | 脂質リスク | 喫煙率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
目標数値 | 15.0% | 36.0% | 36.0% | 12.0% | 28.0% | 25.0% |
2019年実績 | 16.5% | 46.0% | 36.5% | 12.6% | 36.6% | 34.0% |
2020年実績 | 18.9% | 46.5% | 48.9% | 12.2% | 33.0% | 32.5% |
2021年実績 | 17.1% | 43.0% | 40.5% | 11.2% | 40.3% | 30.9% |
2022年実績 | 16.3% | 42.3% | 41.1% | 11.7% | 38.8% | 31.2% |
2023年実績 | 16.9% | 44.8% | 42.7% | 10.0% | 37.1% | 28.8% |
業務効率の向上や欠勤率の低下、生産性の向上やリクルート効果、医療費負担などの軽減につながる。
従業員の健康保持・増進に向けて、経営トップを最高責任者とし、経営陣、全従業員の参画による継続した取り組みを実施し、取り組み結果は全部門が参加する会議にて報告をし、全社で共有をしています。
また、産業医及び保健師等専門職又は産業保健スタッフ連携による、従業員への健康保持増進施策の結果につき、役員参加の会議にて報告を行います。
定期健康診断受診率 | 精密検査受診率 | ストレスチェック受験率 | ワークエンゲージメント調査受験率 | 年次有給休暇取得率(日数) |
---|---|---|---|---|
100% | 51.0% | 95.0% | 82.1% | 78.4%(14.9日) |
3年の定着率 | 月平均所定外労働時間 | 非高ストレス判定率 | プレゼンティーイズム | 健康に関する投資額 |
90% | 11時間 | 91.1% | ▲11.4% | 4,924千円 |
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 目標 |
---|---|---|---|---|---|---|
30.6% | 33.8% | 37.0% | 37.8% | 38.3% | 39.8% | 50% |
従業員の健康な身体づくりをサポートする為に社内にはトレーニングルームを常設しています。
また、柔道整復師・鍼灸師の方に来ていただき、マッサージサービスを提供する福利厚生制度を導入しています。
2018年 | 健康意識を芽生えさせるためウォーキングイベントを開催 190名参加 |
---|---|
2019年 | 従業員の声から実施期間を延長し開催 210名参加 |
2020年 | これまでに参加が少なかった女性やシニア世代などの幅広い世代に向けて開催 230名参加 |
2021年 | 家族との絆を深め、家庭から健康意識の改革を図るため家族参加型イベントとして開催 246名参加 |
2022年 | 部員同志の一致団結を掲げ、個人目標達成と他部門と参加率+総歩数で順位を争う部門対抗戦を実施しました。249名参加 |
2023年 | 「広げようヘルシーウォークの輪」と題し、同僚、先輩、後輩を誘いみんなで健康になることを目的に開催 259名参加 |